Quantcast
Channel: 地酒屋こだま TAKE’s ROOM
Viewing all articles
Browse latest Browse all 120

祝三周年!地酒屋こだまのたけちゃんを楽しむ夕べ・・・が開催されるってさ(笑)

$
0
0

 

6月のある日、湯川(九郎右衛門)の尚ちゃんから電話がありました。


尚「たけさん、9月の7日、14日、21日の三連続の土曜日って空いてます?」

武「えっ?えーっと・・・いや、まだ特に予定はないけど・・・なに?(汗)」


話を聞くと、きっかけは三千櫻の山田社長だったそうです。
いつもたけちゃん(僕のことです)に応援されてばっかりだから、
たけちゃんを応援する会をみんなでやらないか、と持ちかけられたそうです。



えええ~~~っ、なんじゃそりゃ!!?





って思いました、正直(笑)

そんな有り難いお話に全9蔵、3店舗が快く乗ってくれまして(感涙)、

各回で3蔵ずつがホストとなって3週連続で会を開催してくれることになりました。


辰泉酒造さん(辰泉・京の華)、仙醸さん(黒松仙醸・黒松仙醸こんな夜に)、鶴乃江酒造さん(会津中将・永寶屋)、三千櫻酒造さん(三千櫻)、酒ぬのや本金酒造さん(本金)、丸世酒造店さん(勢正宗)、湯川酒造店さん(九郎右衛門)、会津錦さん(会津錦)、松崎酒造店さん(廣戸川)から蔵元や杜氏が来てくださいます。


そして神田の和酒Bar&Dining醇さん、大井町の地酒屋のぼるさん、新大塚の酒味処きの字さんが渾身のお料理で迎えてくださいます。


尚「ホントは山田さんが電話する予定だったんだけど『僕より尚ちゃんが電話した方がたけちゃん断らないと思うから』って(笑)」

いやいやいや断りませんよそんな有り難いお話!(大汗)


身に余る光栄ですが有り難くお受けさせていただくことになりました。
今回に限り、当店ではご予約を受け付けることができません。

各回担当のお店に直接ご予約をお願い申し上げます。


詳細は以下にUPいたします。

みんなが一生懸命に考えてくれた文章をそのまま掲載させていただきます。

よかったら、みんなの優しさに逢いにいらしてください。



地酒屋こだま TAKE’s ROOM

~地酒屋こだまの三周年を祝うため、

  9蔵元と都内屈指の日本酒呑処3点がコラボレーション!

   たけちゃんとともに三週連続で料理と酒のバトルを繰り広げる!?~



 おなじみの9蔵元が→たけちゃんを応援する会です!




三千櫻の山田社長のお声掛けで、
意を同じくする蔵元8蔵(三千櫻と合わせ9蔵)と3飲食店がわずか数日で集結。

これってすごいでしょう!


もちろん発案者の山田社長のお人柄と(強引な)リーダーシップのおかげ大だし、
それに快く名乗りを上げていただいた各蔵元の心意気をまずは覚えておいて欲しいです。
その背景にあるのは、商売上の信頼関係を超えた熱い熱いきずなであることは言うまでもないです。


また、我々飲食店3店舗としても同様で、友人として、時にはよきアドバイザー(なんの?)としての付き合いを重ね、それぞれが感謝や尊敬の気持ちを持っているわけです。
その思いにお返しできる機会に巡り合えてうれしい限りなんです。


でもそれ以上にみなさんに分かっておいて欲しいことがあります。
ここまで書いたことの原点にあるのは、たけちゃんが人々との心のつながりを全身全霊で大切にして生きているってこと事、同じくらい全力でお酒を愛してるってこと。(ちょっとほめ過ぎたw)
そしてそのことを今回集結したみんなが誰よりも理解し、もっともっと大きく飛躍して欲しいと願っているのです。



どうぞ、この思いや趣旨に賛同していただける方はぜひ参加して会を盛り上げてください。
普段たけちゃんといろいろな場で会うけど、一緒に飲む機会は意外と少ないかもという方も多いのでは。

また、たけちゃんをつまみに蔵元と飲みたいという思いの方も・・・(笑)


開催日は3週連続土曜日、開催場所はそれぞれの日に各1店舗となります。
各会、それぞれ別々の3蔵の代表者がホスト役で参加になります。
今回都合により参加のかなわなかった同じ思いの蔵元、飲食店の代表として開催させていただきますのでよろしくお願いします!




☆☆ 祝三周年!

 地酒屋こだまのたけちゃんを楽しむ夕べ

                  (全3夜) ☆☆


<日程&会場&参加蔵元>



 第一夜 9/7(土)18時~  神田/和酒Bar&Dining醇

  辰泉・仙醸・会津中将


 第二夜 9/14(土)18時~ 大井町/地酒屋のぼる~幟~
  三千櫻・本金・勢正宗

 第三夜 9/21(土)18時~ 新大塚/酒味処きの字
  十六代九郎右衛門・会津錦・廣戸川

<ゲスト>     地酒屋こだま 児玉武也さん

<会費>      6,000円
<お酒&お料理>各会とも3蔵×3=9種類のお酒&各お店気合いのお料理



*進行内容は開催店舗によりことなる場合があります。
*参加を希望する店舗に直接ご確認のうえお申込みください。



【ご予約の際の確認ごと】



・日時と会場をご確認の上、各店舗でご希望の方のご予約を受け付けます。
・たけちゃんを応援する気持ち全開でご参加ください。
・たけちゃん、参加蔵元とともに楽しく過ごす飲み会です。いわゆるお酒の会、蔵元会とは趣旨が異なります。
・お酒やお料理をよりお楽しみいただくため香りの強い香水や整髪料のご使用はお控えください。
・皆様に笑顔でお帰りいただけますよう最善の運営を心がけます。泥酔、セクハラなどの他のお客様のご迷惑となる行為がないようご参加の方おひとりおひとりがご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
・店内は禁煙とさせていただきます。
・キャンセルはご遠慮ください。止むを得ない場合各開催の3日前17時までは受け付けます。以降は実費をご負担いただきます。


◇◇ご予約・お問い合わせは各店舗にお電話、メールにて承ります◇◇








Viewing all articles
Browse latest Browse all 120

Trending Articles